ハウス香りソルト〈ペパーミックス〉を使ってパリパリのチキンを作りました♪
鶏もも肉は粉をしっかり付けてじっくり焼くことでパリパリに。
ワインによく合いますよ♪
材料(鶏もも肉1枚分)
鶏もも肉 1枚(約300g)
ハウス香りソルト〈4種のペパーミックス〉 適量
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
下準備
鶏もも肉はキッチンペーパーで表面の水分を拭き取る。
作り方
1.鶏もも肉の両面に、4種のペパーミックスをかけて、手で押さえつける。
2.小麦粉と片栗粉を混ぜてバットに入れ、1を入れて両面にしっかり粉をつけた後、余分な粉をはたく。
3.フライパンにサラダ油を熱し、2を皮目を下にして入れ弱めの中火で6分焼く。ひっくり返してさらに6分焼く。
ポイント
・鶏もも肉の厚さにより焼き時間は異なりますが、様子を見ながら焼いてください。
・お好みでクレソンやトマトを添えると見た目が良くなります。
・小麦粉と片栗粉はどちらか一方でも代用できます。
・蓋はしないでください。
4種のペパーミックスだけで味がしっかり決まります。ペパーの香りを生かすことで減塩にも◎。
ぜひ、お試しください!
こちらにも素敵なレシピがたくさん掲載されています♡
ご訪問ありがとうございました。
お時間ありましたらポチっとお願いします♪
管理栄養士・減塩料理家 若子みな美